日高市・狭山市の板金塗装ならポケットモータース カーブンブン

ロードサービス

HOME サービス一覧・料金 ロードサービス
JAFがなかなか来なくてお困りの方

ご相談ください

例えば…
  • 車が動かなくなったので、けん引が必要

  • 車が故障したので、緊急で対応して欲しい

  • 車が動かないけど費用面が不安

ほとんどの自動車保険にはロードサービスが自動的に付帯されています。
これは車が故障したり事故による損傷などがあったときに、
無料でレッカー搬送してくれるサービスのことです。
特に自損事故やメーターの警告灯の点灯はよくあるトラブルですが、
このロードサービスを使えばわざわざJAFを呼ぶ必要がなく、
無料でレッカー搬送してもらえます。
つまり、自動車保険に入っていれば、出先で車が動かなくなっても、
実質自己負担なしで助けてもらえる可能性が高いということです。

ロードサービス特約が適用される

車のトラブル例

バンパーの破損

ガラスのひび割れ

ミラーが外れてしまった

異音がする

メーターの警告灯が点灯した

ヘッドライトの破損

テールランプの破損

ホイールが損傷した場合

お車のトラブル

相談の流れ

電話で無料相談

お電話(0120-704-008)または、フォームにてお気軽にご相談ください。

現地調査・お見積もり

スタッフが現地に参ります!お車の状態を確認した上でお見積もりお伝えします。

ご契約・作業開始

見積内容にご納得いただけましたら、ご契約の上作業開始です。

カーブンブンに
問い合わせの多い質問をご紹介

よくある質問

等級や保険料が上がらないって本当ですか?
はい。ロードサービスやレンタカー特約は何回使用しても等級や保険料は変わりません。しかし、損保によっては条件が異なり、年間で1回しか使えなかったり、1回の契約で1度しか使えないなどの制限がある場合もありますので、ご加入の損保によく確認してください。
エンジンの警告灯が点灯してしまったのですが、自力走行で持ち込んでも良いですか?
基本的にエンジンのチェックランプなどが点灯した場合には、公道を走ってはいけません。保安基準に適合していない車両に関してはレッカー搬送するので、お気軽にお問い合わせください。
ドアミラーが外れてしまいました。走行に不安があるのですが、ロードサービスの特約は使用できますか?
基本的に保安基準に適合していない車両は行動を走行できません。走行に不安があると言うことであれば、基本的にロードサービスの特約は使用できます。しかし、ご加入の損保の判断になりますので、確実は言えませんが、ぜひいちど当社にご相談ください。
カーブンブンへの板金塗装、お車の修理、ロードサービス特約などの
無料相談お問い合わせは、以下より承っております

板金塗装や修理について
無料相談実施中!

メールフォームから
来店希望日を送るだけ!

友だち追加をして
損傷箇所の写真を送るだけ!